《2児ママwebライター》の活動記録

男女2人の子供を育てながら《webライター》として活動しています。現在、ライターチームに所属し「子ども向け遊びメディア」の記事を継続執筆中♪その他にも、単発でちょこちょこ記事書いてます!

2度目の緊急事態宣言が出されて子育て世代の私が思う事と今後の展望

f:id:morinooto2016:20210112140612j:plain

 

前回のブログ記事が10月だったことにびっくりしましたが、そんなに時間が経っていたのですね……元気にしています。

 

改めまして、あけましておめでとうございます!

2020年は何だか暗く大して面白味のない一年になってしまったので、2021年こそは「ステイホーム、withコロナ」でも楽しめることを見つけて、充実した日々を送りたいものです。

 

しかし、相変わらず新型コロナは収束の兆しが見えず、各地に2度目の緊急事態宣言が出されていますね。

この緊急事態宣言……現在はまだ福岡には出されていませんがいつ来てもおかしくない状況。。

不安しかないですね。いつになったら長いトンネルから光が見えるのか……。。

 

前回の家庭保育を振り返って

 

緊急事態宣言が出されたら、おそらく今回も幼稚園と保育園はできる限りの家庭保育の協力をお願いされるだろう。

 

前回(2020年4月~5月末まで)の家庭保育を振り返って困ったことを挙げてみます。

 

  • 買い物が大変
  • 食事の準備も大変
  • 家庭内だけだと遊びがネタ切れ
  • 子供も私もストレスを発散する術がない
  • 在宅だと仕事が日中進まず、ほぼ夜間に徹夜

 

まだまだありそうな気がしますが、ざっと挙げようとするだけでもどんどん思いついてきます。

 

 

今、思いついたこの5つの対策を考えて書き残してみたいと思います。

 

買い物が大変

これが一番困りました。

子ども二人を連れての買い物は、例え近所だとしても酷。右と左に散らばる子供達を見ながら必要な買い物をするのはとても大変。

背中にも目がないとやってられません。

 

でも、幸い新型コロナが国内で発生したニュースを見た2020年2月頃にたまたま居合わせた生協の方に、勧められ宅配サービスに加入していました。

そのおかげで、週に1回は頼んでいた食材が自宅に届くのでとても助かりました。

 

現在もまだ続けているので、週のうち1回は届けて貰って足りないものは週末の旦那さんが居る日にまとめ買いしています。

 

スーパーのポイントなどが付かなかったり、全体的に商品のお値段が高めなこと、配送料がかかる点はデメリットかも知れませんが、子育て世代の宅配サービス、とても便利ですよ!

 

食事の準備も大変

家に子供がいると、とにかく食べる(笑)

食事だけでなく、お菓子も食べたがる!!食費がとにかく上がります。

そして、私一人がずっと食事の準備に追われて忙しい。。

 

食事作る➾食器洗う➾また食事作る➾食器洗う

 

そんなこと毎日してたら、自分の時間も休む暇もありませんわ。

 

なので、次は子どもには申し訳ないけどこんなプランを考えてます。

  • メインは半調理品や冷凍食品も頼る(もしくは半調理作って冷凍しておく)
  • 副菜は簡単な作り置きメニューに
  • 1週間の献立をあらかじめ立てておく

 

まずはこんなところでしょうか。半調理作って冷凍は、下味冷凍のことですね。生姜焼きやチキンの照り焼きの下味を。

揚げ物ならからあげ粉やパン粉まで付いた状態にして冷凍しておくことです。

 

これで、一から作って出すよりも時短になりますよね。

あとは、作り置きできるメニューのレパートリーを増やして保存食を作っておくとメインだけ調理すればいいのでラクですね。

 

献立は……理想はコレなんですが、ズボラなんで思いつきや子供の気分もあるので「一応」な感じでしょうか。

 

 

家庭内での遊びがネタ切れ

これも困りました。特にマンションなので、下の階にも気を遣うし走り回る訳にもいかずちょっと子どもが可哀想でした。

静かにさせるため、自分の時間を作るために動画コンテンツやスマホタブレット、めちゃめちゃ使いました。

 

「子どもの目に良くない」

 

そんなの分かってるんですが。

一人で子供二人の相手を、24時間来る日も来る日もするのは正直しんどかったです。

 

これが、子ども一人ならいいのですが……

「子供二人」っていう点が、いつも苦手です。

今度は、2歳と4歳が一緒に楽しめる『遊びのひきだし』をたくさん作っておこうかなと思います。

 

その策はまだ練ってる途中です。。

 

子どもも私もストレス発散できない

外に出れない、遊びに行けないのだから仕方がないですよね。

発散が出来ないので、なるべく『ストレスを溜めない方法』を考えることの方が効率がいい気がします。

 

そのためには「時間に余裕を持てる1日のスケジューリング」を考えると良いですね。

親が時間に追われていると、どうしても子供に対しても要らぬストレスを感じてしまいます。

 

時間に余裕があると、予定より早く終わった!なんて時にはその後の時間は自分が好きに使って良い訳です。

 

明日の予定がないと、どうしても子どもの生活がだらけがち。

子どもにもカツカツの軍隊式時間を守る生活!まではいかなくとも「〇時には何しようね」くらいの時間誘導がある方がスムーズな気がします。

 

こうして決めた子どものスケジュールの上に、自分のタイムスケジュールを乗せる……

 

これで、乗り切ってみたいと思います。

 

在宅だと仕事が日中進まず、ほぼ夜間に徹夜

これは、緊急事態宣言後の家庭保育期間の話に限ってですが本当に困りました。

 

在宅されてるママライターさん、みんな夜間とかで納期間に合わせてませんでしたか?

私、急に家庭内保育が決まったんで、本業合間の日中にやるつもりで契約していた記事作成を、何とか期日までに納品すべく夜中の3時とかまで仕事やって何とか終わらせました。。

 

ほんと、くたびれたというか何というか…w

 

なので、正直仕事を増やしたいと思うのですがいつ緊急事態宣言がでるか分からないんで増やすの躊躇してるんですよね。。

 

と、いうかこの在宅ブームでライター始める人増えただろうし、もう私ブランク含み4年近くライターやってるし。

雇われライターよりも、自分のやりたいことをもっと表現できる場所に試行錯誤しながらでも、移っていきたい!

 

なのでやっぱり、2021年は納期に縛られるWebライターの活動よりは、自分の運営ブログに重点を置いてもっと活性化させたいと思います!

 

今後どうするのか決めたこと

実は、2020年後半はずっと「さまざまなサービスの収益化」について色々調べていました。

ネットを使ったビジネスのメリットは、初期投資がかからないこと。

つまり、気になったらまずはやってみて、失敗したら辞めればいい!

このスタンスでも、充分に対応できるわけです。

 

なので、様々なメディアでWebライターという業務をさせていただいた経験を活かして、今度は自分の所持するモノ(ブログやサイトなど)に、どんどんアウトプットしていきたいと思います。

 

そして、こちらのはてなブログは継続して、その結果や成果、副収入を得たいママにおすすめの情報を中心に残していける場所にしていけたらと思います。

 

長々となりましたが…

今年はがっつり活動します!!よろしくお願いします☆

 

See You Again……♪

 

 

 

 

【まとめ】10月の活動記録☆

こんにちは。朝晩が随分と冷え込んできましたね!いよいよ秋が深まってきた感じがします。

あと少しで11月。あっという間に今年も終わってしまいそうですね。

 

お歳暮選びに年賀状作成……年末は色々と慌ただしいものです。

 

そして、我が家は毎年写真の整理がてらに富士フイルムの『イヤーアルバム』を作ってます。

2015年から作り始めて、今年で5冊目になるはずなんですが……2018年は下の子の出産育児が重なって、忙しくしていたので2018年、2019年と作れていなかったので今年こそは……!!と意気込んでいます。

 

\3年分まとめて作るぞー!/

 

 

 

さて。前回の記事で「ワークマン」の事を書いたのですが、随分とキテますね!

 

 

ニュースでも見た方いらっしゃると思うんですが、#ワークマン女子が全国進出してくるらしいですよw

なんか、後ろに「with男子」って付いてるのにちょっと吹き出してしまった私ですが…

「男性も良いよ。って意味を付けたのは分かるけど、ダサイからやめてくれ~」なんていう、とあるフランチャイズ店舗の店主さんのアカウントにコメント書かれているのを見て、何だか複雑な気持ちになったり…(苦笑)

 

 

だって、もともとは作業服のお店ですもんね。

「作業服」ってカテゴリーに縛られないマーケティングを展開することにチャレンジしたことは、凄いな~って純粋に思う。

作業着からとは全くかけ離れた人までを巻き込む言わば、ビジネスチャンスはいくらでもある事を思い知らされますよね。

 

飛ぶ鳥を落とす勢いで伸び続けている「ワークマン」に今後も期待しています!

 

では。10月のまとめいってみます!

 

 

 10月の活動まとめ

f:id:morinooto2016:20201025044728j:plain

今月まだ少しの残ってますので、10/28時点での記録を残しておきます。

 

先月の目標を振り返ってみます↓

  • ライター契約を1案件増やす
  • はてなブログ記事を5記事書く
  • ワードプレスをもう少し充実させる
  • 資格取得のためのスケジュールを立てて取り組む

 

 ↓ 過去記事の参照はこちらから

morinooto2016.hatenablog.com

 

 

こちらの4点を目標に取り組みましたが、トピックとその結果についてまとめてみます。

 

 

1.ライター契約を増やす

結果:長期契約は増えなかった

 

10月はライター契約をもう1件増やすことを目標に取り組んでみました。

前月の方でも記載した案件も含み4件ほど応募したのですが、テストライティングまでは進むものの、長期契約には結びつかず……でした。

ただ、今回記事を書かせていただくことになった

子育て情報アプリ「ママリ」さん

生活トレンドマガジン「ヨムーノ」さん

どちらも、知名度の高いメディアさんだったので自分が書いた記事を載せて貰えてよかったです。

まあ、テストライティングだから著作権は寄与する形になるのですが…

ママリさんとか、普通に著者が編集部さんの名前になってますからねw

私が書いた記事、そのまま編集してコラムに載せてるだけやん。って突っ込みたくなる。

 

それはさておき。案外さらっと継続案件頂くことが多かった私ですが「継続して仕事を頂くことは、本当に難しいことなんだな」と。

もしご縁があって、長期ライターとして採用して頂いたクライアントさんとの関係は大事にしていかないといけないなとつくづく感じた1か月でした。

 

2.はてなブログを5記事書く

結果:かなり厳しいけど、頑張ります!

 

はてなブログ…もう少し記事を充実させたいなーとも思いますが…

私、はてなブログ、note、ワードプレス、なんか色んな所に自分のコンテンツを作っているんですよね。

 

どの方も言われるんですが、更新頻度を落とさないためには「ブログは1カ所に集約する」のが一番いいみたいですね。

 

分かってるんです。。

ちょっと悩みましたけど、上記3つはそれぞれテーマが違っているので今後も分けて運用していきたいと思います!

 

はてなブログ今月も5記事はちょっと難しいけど、短文で良いから書きあげるの目標に頑張ります。

 

3.ワードプレスブログをもう少し充実させる

結果:ココナラを使ってヘッダーの作成を依頼しました!

 

スキルマーケット『ココナラ』大活躍です!

 

 

 私、めっちゃ活用してますよね。今回は、ブログタイトル付きのヘッダー画像を作って貰いました!

結構いい感じに仕上がりました。早く公開したいのですが、まだ内容充実していないので広めるにはもう少し時間が要るかな。。

 

少々、お待ちくださいませ。

 

登録は簡単、3ステップのみ!無料会員登録はこちら

 

 

4.資格取得のためのスケジュールを立てて取り組む

結果:FP3級⇒人気の参考書・問題集の最新版をゲット!

日商簿記2級➾1日1~2時間勉強時間を作る

 

日商簿記試験、ちょっと受験しづらくなりましたね。11月試験を目標に…と、思ったんですが新型コロナの影響で早めに受験申込が締め切られて、12月からは形態の違う受験方法に変わっていくそうですよ。

 

ちょっとまだどのように変わるか分からないんですが、せっかく勉強してるんで新形態も受けてみようと思います。

 

ちなみに、年明け1月の会場試験もあるそうなんである意味2度チャンスがあるというべきなのか?!

もうちょっとしっかり調べなければ。。

 

FPの方は、今回は参考書&無料のYouTube動画を活用して勉強してみたいと思っています。

TAC出版でカラー刷りの分かりやすくて人気がある参考書・問題集も格安で手に入れました!ラッキー。一応、参考に貼っときます↓

 

 

 

 

 

 


【お金の寺子屋動画講義FP3級】01-FPと倫理(講師:東条慎也)

 

この、お金の寺子屋さんの講義動画が分かりやすくておすすめです。私は参考書とこの動画のみでチャレンジするつもりです!

参考書自体は、2021年まで対応分なので、日商簿記の勉強がある程度落ち着いたらすぐに取りかかれたら良いなと思っています。

 

 

 

 

では。今年もあと少し。

時間を無駄にしないように頑張ろうー!

 

 

 

 

 

【まとめ】Webライター・9月の活動記録*


f:id:morinooto2016:20201001093714j:plain

9月も本日で終わりますね。

新型コロナの影響で、今年の夏はお祭りや行事ごとがことごとく中止となって何だか静かで寂しく終えましたね。

そしてやってきた秋。秋に入って1か月過ぎて朝晩が冷えるようになってきて秋を感じるようになりました。

 

今季の秋冬ファッションを早速調達。

今年の私は「ワークマン女子」推しです!全身コーデがワークマン!なんて日も増えてきました。

 

 

ちなみに、追加購入してきた服もツイートしました!

 

 

たくさん買いました。今秋はこれで乗り切れそうだなー。

 

それでは、今月・9月の活動記録です。

 

9月の活動まとめ

f:id:morinooto2016:20201001094017j:plain

今月は、中旬くらいまでは本業の書類作成などで忙しくしてましたが、後半は少し時間も取れたのでライター業務と並行してやりたかった色んなことに着手してみました。

 

  1. 新しい案件に応募する
  2. ワードプレスでサイトを立ち上げる
  3. 資格取得の目標を立てる
  4. 業務用のアイコンを作成する

 

この4つ業務に着手しました。

 

1.新しい案件に応募する

クラウドワークス・ランサーズのどちらもチェックして自分が興味があり、有名な企業様「3案件」に応募しました。

結果として「2案件」からお話を頂くことができました。

 

ありがとうございます。

 

長期案件ではないかもしれませんが、沢山の応募者がいる中お返事いただけたのでとても嬉しかったです。

まだ、やりとりは契約中なのでその後についてはまた追記させていただきます。

 

2.ワードプレスのサイトを立ち上げる

こちらも、ドメイン取得、サーバーの契約、テーマの設定など導入段階までは試行錯誤の末、ある程度仕上げることができました。

ただ、新様式のグーテンベルクは初めての体験。旧様式では経験あるものの慣れないので書きにくい。。

 

カスタマイズの仕方もまだまだ勉強中です。まだ制作途中なので、ある程度仕上がったら拡散させていただきます。

 

お楽しみに♪

 

3.資格取得の目標を立てる

前回記事に書いた「日商簿記2級・FP3級」を目標に、なるべくお金をかけずに学べる方法をリサーチして導入しました。

 

前回記事はこちら↓↓

 

morinooto2016.hatenablog.com

 

ここで色々考えたこと書いてます。

 

ちなみに、資格取得することが今回立ち上げたワードプレスの方の記事にも繋がってくるので、並行して長い目で見て頑張ってみたいと思います。

 

1日1時間で良いから勉強する時間取れたら良いな~!

実際、リサーチしたり記事書いてる時間の方が多いか。ちょっと反省。

 

10月からは時間調整して頑張ります!

 

4.業務用アイコンを作成する

これもずっとしたかった「業務用アイコン」の作成。

Webライター業務をしていたら、書いた人の紹介が必要な時があるんです。

その時に、今までは顔写真使ったり風景画像使ったりしていたのですが、個人情報的にちょっと…。

 

顔が出てるから、この記事書きにくいなーなんて事が出てきました。

 

 

なので、今回思い切ってスキルマーケットの『ココナラ』で似顔絵を描いて頂きました。

これが本当に良くて。とっても使える!!他にも、ロゴやヘッダー作成もしていただけるので今後は沢山活用しようと思っています。

 

 

慣れたら、独立してここでライティング業務請け負っても良いな~なんて。

今は忙しいから無理だー。

 

 『ココナラ』を詳しく見る

 

 

来月の目標

今月はブログ記事が結局全くかけず終わってしまい、反省。

でも、その分他の導入部分に労力を費やすことができました。こちらのブログは閉鎖せずに「お仕事記録ブログ」として、気楽にぼちぼち記事を書いていけたらいいなと思っています。

 

なんだろうな、記事作成よりは気楽に書けるから自分のブログは大事にしたい。

固っ苦しい事ナシに、人柄も存分に出せるしね。

 

それでは『来月の目標』

  • ライター契約を1案件増やす
  • はてなブログ記事を5記事書く
  • ワードプレスをもう少し充実させる
  • 資格取得のためのスケジュールを立てて取り組む

 

 収入金額は今月は予定通り、ライター業からの25000円でした。

 

来年を目標に、業務委託契約クラウドソーシングからのお仕事以外からの収入を得られる仕組みの骨組みを進めていきたいと思います。

 

まあ、そうなるためにはちょっと悩みもあるのですが……

扶養家族な私。所得制限…どうしようか。

 

この次は、この話題↑について取り上げてみます。

 

それではまた次回♪♪

 

 

 

 

 

 

 

【Webライター】8月の仕事収入の記録☆まとめ

f:id:morinooto2016:20200831004006j:plain




あっという間に、8月も終わりますね!

今月は、お盆休みで子供達が1週間お休みだった期間を除き…ライターのお仕事めちゃくちゃ頑張りました!!

 

 

そして、こちらのブログも少しずつアクセス数が増えてきたのともう一つ嬉しいことに…読者登録が初めて、2名付きました!!

 

 

読者登録下さった方、ありがとうございます。

 

 

初めまして。そして、すみません。なかなかブログ更新が出来ず、8月も結果2記事くらいしかブログの方書けてなかったです。。

 

 

と、いうのも。今まで、このブログは自分の母親くらいしかファンが居ない感じで、ゆる~く思いついたら書いてたもので。。

 

9月こそは……もう少し更新数増やしたいな☆

 

 

8月のWebライター業務活動記録☆

f:id:morinooto2016:20200831004216j:plain

冒頭にも書きましたが、今月はお盆休みで子供達が1週間休みで仕事ができないことを見越してクラウドワークスとランサーズの方の案件はお休みしました。

 

 

つまり、仕事を取るための営業を全くしなかったということですね。

 

 

その代わり、専属で執筆させていただいてる方を今月は12本担当させて頂きました!

よって……

  • 8月収入 20,000円
  • 9月予定収入 24,000円

と、なりました!

 

その他、今月はある程度ライター業務の収入が貯まってきたのと、コンスタントに副収入を得られるような仕組みが出来たので、これを小さな金額からできる資産運用に回してみようかなと考えて色々と調べてみていました。

 

 

今、普通預金に置いてるだけだからちょっともったいないですもんね。

 

 

まだ、今は勉強中なので色々言及できないのでこの話はここまで☆

 

9月の目標

なんとなく、9月は記録がてら目標を立てておこうかと思います。

 

本業の方が、8月中旬以降新型コロナの助成金の申請やらなんやらかんやら……

書類作成に追われているんで無理のない程度の目標にしておきます。

 

  1. 専属記事 5本納入
  2. はてなブログ記事 10記事以上
  3. 資格の勉強計画・実行
  4. ワードプレスの構成案考える

 

9月は専属記事の方をいつもより減らしていただいたので、その分の余裕でちょっと動きを出そうかと思っています。

 

…とは言っても、本業のコロナ関連書類の作成が上旬までは忙しくなるのかなぁ。。

なるべく手際よく済ませて、こちらの方にも着手したいなと。

 

資格の勉強計画・実行

前回の記事でも少し話題にしたのですが、資格の取得の件……

色々考えた結果「FP3級」日商簿記2級(2016年に3級取得済)」を目標に勉強してみることにしました。

 

最近は、オンラインで勉強できるスクールが多くなってしかも、受講料がめっちゃ格安!

この2つの資格を、オンラインスクールで勉強して取得してみようと思います。

 

 

その詳細については、次の記事でご紹介します☆

 

 

ワードプレスの構成案を考える

f:id:morinooto2016:20200831004441j:plain

そして、もう一つがこれなんですが…

このはてなブログは継続しつつ、ワードプレスの方でメディアを1つ立ち上げてみたいと考えています。

 

うまくいくか分かりませんがw

 

 

ただ、どんな内容のメディアにするのかとかぼんやりとしか構成案が出来ていないので、そこをしっかりと今月詰めていこうと思います。

 

今まで、色んな場所でライターとして記事を書かせていただいて「こんな流れで自分が書いた記事がメディアに載せられていくんだなー」っていう、サイトの裏側みたいなのは随分と分かったのでそれを実際に自分で実行してみたいなと思ってきたんです。

 

 

これが、うまく行けばクラウドソーシング経由の記事作成から抜け出せるきっかけになるかも知れない…!と、ちょっとワクワクしています☆

 

 

そのためにも、自分も楽しんで書けるタイトルに。そして、どこからかたどり着いて読んでくれる方が、タメになるようなメディアが作れたらいいなーなんて、思っています。

 

 

それでは、今後の動向をお楽しみに♪♪

 

 

月3万円以上を家事・育児の隙間時間の仕事で得るようになるまで・その②

こんにちは。miiina(ミナ)です。

8月になりました!あっという間に夏。梅雨が明けて一気に暑くなってきましたね。

8月は、母と私の誕生日~♪私、34歳になります。 

 

ヤバい!!アラサーはラスト?!どうやら、調べてみたらアラフォーって37歳くらい~を指すようです。

35・36歳くらいまではギリ、アラサーって言っても良いみたいですw

 

とは言っても、20代の頃にはなかったような歳を感じることが増えてきた気もする。

具体的には・・・食べたら食べた分だけ増えて、痩せにくかったり。。

体力落ちてきたのか、とにかく疲れが取れない!!

常に体がしんどい。だから、最近は子供寝かしつけで真っ暗なベッドに入ったらそのまま寝落ちすること多々!!

なんか、すっごく疲れるんだよね。。

 

 

 

確かに子供が幼稚園・保育園行ってる間一人になったから楽になったかな?と思ってたけど、外に行くと8月はさすがに暑くて体力消耗するし。

家の中だとそれはそれでやりたいことが目につくし、基本PC作業で仕事して、本当にやること盛りだくさんで時間がいくらあっても足りない!!

 

 

寝落ちしなければ、寝かしつけた後に時間があるんですが……ww

もう、体力残ってません~~( ゚Д゚)

 

 

それで、今回のトピックは前回書いた記事の続き。

題しまして『月3万円以上を家事・育児の隙間時間の仕事で得るようになるまで・その②』

 

↓前回の記事はこちらからどうぞ。

morinooto2016.hatenablog.com

 

 

前回は、「タスク案件からチャレンジしてみる事」や「プロフを充実させること」などについて書きました。

 

今回、「実際に案件を取り始めてから感じていること」そして次のステップ「月5万円以上を越えるには?」というトピックで語ってみたいと思います。

 

実際に案件を取り始めてから感じていること

案件はこなせるレベルを選ぶ

あくまでも副業ライターは「隙間時間」で仕事をする方が多いと思います。

主婦なら、私のように家事や育児の隙間時間。

社会人ならば、仕事が終わった後の夜の時間や週末でしょうか。

 

仕事が終わった後の夜の時間って、正直体力残ってないんじゃ。

しかも、今はコロナで何でも自粛だから仕事の後の飲み会とかってほぼ無いのかもしれないけれど、急な残業とかもあるし。副業も予定が立てにくそう・・・

両立して副業されている方は本当に尊敬します。すごい!!

 

一方である意味で主婦は、突発的な子供の発熱やらがあるにせよ、毎日がルーティーンで時間が流れていくので予定が立てやすいんです。

子どもが小学校とか行きだすと、日中にはまとまった空き時間ができる。だから副業や在宅業務には向くのだと思います。

 

なので、案件も自分のライフスタイルに合わせてこなせそうなレベルを選ぶことが大事になってきます。

 

納期を守ることで信頼度が増す

物を作るような業種はどこもそうだと思いますが「納期」があります。

この納期を守れるか否かで、信頼度が違ってきます。

 

とは言っても正直なところ、先月は私も納期ギリギリ間に合ったり間に合わなかったこともあります。

納期に間に合うようにスケジュール管理を自分でしなければならないので、カツカツでなく少し余裕があるくらいの方が気持ち的にも焦りがなく業務を進めることができます。

そして、こうした積み重ねで仕事が増えていくことにも繋がる訳です。

 

 

月5万円以上を越えるには?!について考えてみる

8月は夏休み期間でもあるので、そこまで副業に集中できなかったり。

月によって差はあるものの、コンスタントに月2万~3万円の収入を得れるようになってきたので、次のステップに進む為に考えてみたことを記録してみます。

 

  • 長期取引できる案件をもう1件増やす
  • 資格を取得する
  • アフィリエイトや広告収入などの似通っている別の収入を増やす

 

一番手っ取り早いのは、長期契約の案件を1件増やすこと。

そうすることで、メインでお仕事を頂いている所との契約がもし無くなってしまった場合にも収入が途絶えることがなくなる安全策にもなるのかな。

まあ、私の場合は副業なのでそこまでシビアには考えていないのですが……主人の収入、メインの収入もあるので。。

 

あとは「資格を取得する」

案件によっては、資格(FPなど)を活かした記事作成は単価も良いものが多くて、1文字2円案件とかにもチャレンジできるきっかけになりそう。

資格取得者で募集している案件を調べて、両立して取得できそうなものを探してみるのもありかも。

 

それから、アフィリエイト……チャレンジしてみたいけど、難しそうだな~!!

成果を出している方は、沢山研究して、かなり努力されたのでは?!お金に変わるまでにとっても時間かかりそうだけど、不労所得としてはとっても魅力的♪

 

 

結果!!

まずは…長期契約して頂ける案件をもう1件増やしてみようかな。

できれば、クラウドソーシングではなくて直契約を狙ってみようと思います。

 

結果はまた何かしら動きがあったら、ご報告します……☆☆

【Webライター】7月も無事に執筆完納!総まとめ◎

こんにちは。miiina(ミナ)です。

前回のブログ記事からかなり開いてしまいました……( ゚Д゚)

 

ライティング業で記事作成しつつ、6月のコロナ明けからちょっとずつ忙しくなってきてブログをゆっくり書く暇が無くなっていました。。←ちょっと言い訳。

 

 

 

でも、なんだかんだで無事にライター業の方も副業ですが、並行してお仕事を毎月頂いてます。

そして、無事に7月分も無事に完納!良かった。

 

結果、6月分はちょっと少なく15000円。

7月は、23000円+小銭(笑)ということで終えそうです!

 

 

 

毎月、ライター業で稼いだお金はメインバンクとは別で「楽天銀行の口座」に振り込まれてきます。

ライターやってる方は分かられると思うんですが、楽天銀行だと手数料が安いからです。

他行だと500円かかりますが、楽天銀行だと100円!手数料もったいないんで楽天銀行は持っておくべきです!!

 

 

 

それで、楽天銀行の口座は基本的に、お金の出し入れしないんで結構お金が貯まってきました!

具体的な数値を出すと……今年の収入は年間で10万~12万といったところでしょうか。

 

 

2019年7月からライティング業を再開してから、最初は案件が少ししか貰えなかったり営業にかかったりで実際にお金になった金額って月3000円くらいだったので…

実際にまとまったお金を受け取れる案件を取れるようになったのは、年明けた1月くらいからでしょうか。

 

 

 

 

 

一つは、企業の専属ライターとして短期間でしたが、記事を執筆した経験が今でも営業する際に評価して貰える最大のポイントとなりました。

 

納期も厳しく、テーマも難しく。そして文字数も5000文字というとても大型な案件で、正直挫折したけど、しっかりとライターとして使えるようになるまで、ディレクターさんがマンツーマンで研修してくださり、ワードプレスの使い方まで細かくレクチャーしてくださいました。

今となっては、本当にありがたいことだったんだなと実感。

 

でも、その経験に価値があって今では継続してお付き合いしていただけるクライアント様と出会え、毎月お仕事を頂いています。

 

 

 

 

そして、前専属ライター時代に言われた事。

「ライターの皆さんが書いた記事は、半永久的に残っていきます」

 

 

 

つまり、私達ライターが書いた記事はこのネット社会ではとても重宝されるものであり、掲載元が閉鎖されない限りは半永久的に残っていく価値のあるものなのだと。

そして、それはすごい事なのだということに気づかされました(笑)

 

 

 

私の母は、手芸が得意でとても器用にミシンを扱います。コロナ対策としてマスクが不足していた4月~5月は、近所の方にマスクを作って提供し、とても感謝されたと話していました。

「ハンドメイドとかDIYは、私は苦手やんなー。作ってあげて感謝されるとかすごいなー。」

なんて、思っていました。

 

 

 

一方で、私の旦那は本業とは別のバンドマン。

昔から、楽曲の元ネタを自分でさらっと作ってしまう人。もちろん、私にはできないからまた同じように…

「曲作るとかすごいなー。私も何回もチャレンジしたし理論とか勉強したけど、作れんやったー」

と、いつも思っています。

 

 

 

でも、気づいたら私も「ライティング業」という形でクリエイティブな世界にちょっと足突っ込んでるやん。

自分にはできん!!って思ってたこと、自分もやってるやん!

ってことに、今更気づきました(笑)

 

 

なので、私の見つけた居場所である「ライター業」はなんとしてでも守っていかねばならない!笑

何よりも、場所や時間、年齢を選ばずに例え小さな金額でも、記事を書くことでお金を生み出してくれることが素晴らしい。

 

 

 

いつか、こっちが本業になったらいいのになー。なんて、夢みたいな話ですが。

まだまだ、世界が広がるしやってみたいことも沢山あるし。

焦らずに今後も頑張ってみたいと思います!

 

 

 

……と、いう訳で。2019年7月~2020年7月までの総まとめ終わり☆

 

 

 

今後は、ブログ更新も頑張ります!さぼりすぎww

 

仕事の管理・業務効率化について考える

こんにちは。miiina(ミナ)です!

 

 

毎日、何かしら更新したいと思っているのですが,、結局仕事が忙しくなってしまいました( *´艸`)

 

 

 

・・・と、いうのが。

まずは本業の事務職。

本業の方も在宅での事務仕事を本格的に開始しました。

アナログな部分をオンライン化・簡素化するシステムを考えてみたり、あとはマニュアル作りですね!!

 

 

 

 

「マニュアル」って、やはりどこも完備しているものなのでしょうか?

 

 

結局、マニュアルって一人で仕事するなら正直要らないと思うんですよ。でも、絶対一人だけで仕事するってないじゃないですか。

書類一つ作るにも、誰かしらが何らかの形で関わっていたりする・・・だから、情報の共有や統一化を図るためにも、マニュアルがいるんですよね。

 

 

 

んで、そのマニュアルが現時点でほぼナシ!!

 

 

 

そこまで手回らないよね。そうだよね。日常業務で手一杯だし、マニュアルなんてチマチマと作ってる暇あったら、その仕事終わるよねw

 

 

 

なんだかなー。と思いつつ、一つ一つの仕事の流れをまとめたり、

「これを見ればすぐにわかる!」的なものを目的として今、せっせと在宅業務で書類作成をしております。

 

 

オンラインで仕事するために「Evernote」に登録

Evernote、最近使用し始めた初心者さんなのですが。これ、めちゃくちゃ便利ですね!!

 

evernote.com

 

5年位前に登録だけしてアカウント持っていたのに私、今まで何で使ってこなかったんだろう。

Google検索して気になったもの、そのままボタン一つで保存できるし、ノートの共有も簡単にできるし!

 

今更になってめちゃめちゃ活用してます。

 

 

 それが私、いままでずっと記録は「手帳派」だったんですね。

思い立ったらすぐにペンさえあれば書けるし。だからもっぱら手帳。

実際に、このEvernote便利で少しずつ使いこなしているけど、それでもやっぱりこのアプリを開く手間が惜しいときは、手帳を開いています。

 

 

スケジュール管理に「Ca.Crea(カ.クリエ)」が凄く使える

 

それで、最近手にした手帳はコレ↓↓

bungu.plus.co.jp


この「Ca.Crea(カクリエ)」なんですけど。

ふらーっと文具コーナー行って目についたんでパラパラと見てみたら、超使えるやん!って思って即購入。

 

 

 

幼稚園のお知らせとか、その他が大体保存しておきたいプリントってA4サイズ多いんですよね。

 

それが、3つ折りでまるっと手帳と一緒に持ち歩けるんです。

しかも、ホームページから「年間スケジュール」や「月間カレンダー」、「TODOリスト」などのめちゃめちゃ使えるページも自分で印刷して貼り付けれる。

 

 

 

これも、自分の好きなページに貼ってカスタマイズ可。

 

 

凄すぎー!!!

 

 

この二つの便利なお仕事管理ツールをフル活用して、今本業と、ライター業、プライベート、子どもの予定・・・・それからそれから・・・もちろん自分の予定も管理してます。

 

 

めっちゃ便利になりましたね。世の中。

 

 

この手帳、もう少し使いこなしてきたら使用レビューでもう一回ブログに起こしてみようかなと思います!

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで、最近は毎日パソコンに向かって仕事をする日々。

基本、事務職好きなんで全然問題ナシです!

 

やっと自分だけの時間が増えてやること・やりたいことの案がどんどん浮かぶんでそれを整理していくためにもどんどん便利なツールを活用していきたいと思います。

 

 

今日は短いけどここまで・・・☆